第4回 「half-life 2」「Colin McRae Rally 4」を高解像度フルオプションで快適に動かすAthlon 64で構築する最強ゲームPC(2/2 ページ)

» 2005年01月19日 00時00分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

half-life 2でもAthlon 64とNVIDIA SLIの効果は絶大なり

 さて、それぞれのタイトルでゲームベンチマークを回し、そのパフォーマンスをAthlon 64 FX-55+NVIDIA SLIシステムとPentium 4 ExtremeEdition/3.46GHz基幹システムとで比較してみよう。

 なお、Colin McRae Rally 04はベンチマークモードを持っていないため、条件をそろえた数値的な比較ではなく、実際にfrapsを走らせてfpsを表示させつつ、筆者が感じた点について言及させていただく。

ベンチマークシステム環境その1
CPUAthlon 64 FX-55
マザーボードASUS A8N-SLI Deluxe
メモリPC3200/512MB×2ch
HDDST3160023AS
グラフィックスカードGeForce 6600 GT&NVIDIA SLI
OSWindows XP Professional +SP2

ベンチマークシステム環境その2
CPUPentium 4 Extreme Edition/3.46GHz
マザーボードIntel D925XECV2
メモリDDR2-533 512MB×2ch
HDDST3160023AS
グラフィックスカードRADEON X700Pro
OSWindows XP Professional +SP1

half-life 2のゲームベンチ

 まずはhalf-life 2の結果から見ていこう。前回のDOOM 3のような劇的な性能差は出ていないものの、それでも約10〜50%の性能差を見ることができる。実際のゲームで動かすことの多い1024×768ドットの環境で遊ぶ分にはアンチエイリアシングや異方性フィルタリングをフルにかけても存分に戦うことができる。

 映画を見るかのような気分に浸れるhalf-life 2では、こういったオプションをバッチリかけないと、逆に興ざめしてしまう。PCゲームではプレーヤーごとに環境が違う、というのは当たり前だが、ゲームクリエイターが見せたいものを、プレーヤーの環境で忠実に再現できないというのは単なるゲームではなく「作品」と観点からすれば問題があるではないだろうか。

 「おれはhalf-life 2を、DOOM 3を、FarCryを遊びきったぜい!」と言い切りたいなら、それなりの環境を用意してゲームに臨みたいものだ。

 一方、Colin McRae Rally 04だが、実際に遊んでみると環境による大きな違いはない。唯一、差異が認められるとすれば雪や雨が降る、林間コースの場合だろう。Pentium 4基幹システムの場合、平均的に30fps前後で表示される一方、FPSが落ちきったところではfpsが20強しか出ないこともあった。一方で、Athlon 64 FX-55+NVIDIA SLIシステムは平均的に40fps弱、fpsが落ちても25以下にはならなかった。

雪が積もり、周りに生えている木々は樹氷となっているスウェーデンステージ。アンチエイリアシングや異方性フィルタリングをかけた環境では、こういった場面を描画するときにパワーが必要となってくる

土煙を上げてコースを疾走する。雪煙や土煙が上がるシーンを描画するときもシステムに負担はかかる。おまけに、たいていこういう煙が上がるときはコーナーの途中。fpsががくっと落ちて運転をミスっては元も子もない

 数値だけを見ると、さほど大きな差ではないように思われるかもしれない。しかし、実際に遊んでみると30fps前後を境に、車の運転のしやすさが段違いに変わったのは印象的だった。適切な位置でカーブを曲がり始め、適切な角度を維持してカーブを抜け、適切な位置でカウンターを当てて車体を立て直す。こういったラリーゲームにおける基本的な運転が非常にやりやすいのだ。

 そして、アンチエイリアシングや異方性フィルタリングをフルにかけたおかげで、カーブがどのように曲がっているのか、カーブから遠い時点で認識できるので、その後の対処がしやすかったのも付け加えておきたい。

 先に紹介したように、Colin McRae Rally 04はインターネット経由での対戦に対応している。PCゲームにおいて、レースゲームはその通信量が多いことで一二を争うジャンルであったりするのだが、こういった処理をうまくこなすという点ではグラフィックスカードよりもむしろ、CPUによる処理能力が効いてくるのではないかと思われる。

 そういった点では、Colin McRae Rally 04をAthlon 64 FX-55+SLIシステムで遊ぶことには「綺麗な画面でみんなと遊ぶ」ということを実現するという点で大きな意義を持つことができるだろう。

 さて、2回にわたって実際のPCゲームを使ってAthlon 64 FX-55+NVIDIA SLIシステムの実力を検証してきたわけだが、今後PCI-Expressのグラフィックカードがメインになっていくことが疑いのない昨今、日々処理パワーの要求を向上させていくPCゲームに対して、少ない投資でハイパワーを手に入れることができるPCI-Express環境を今から構築していくのは十分メリットがあると言えるだろう。

 FPS黎明期、プレーヤー達は回線速度と帯域幅を求めてISDNは128kbpsで運用し、どこそこのプロバイダが速ければ皆がこぞってそちらへ移り、fpsが上がらないからとVoodoo2を二枚差しのSLIにしてPCの処理速度を上げていった。

 その恩恵が与れたときの感動というのは、PC全体の平均性能が上がり、そこそこの速度でゲームが遊べるようになった今ではあまり味わえないのかもしれない。しかし、最新のゲームを最高のグラフィックスオプションの状態で、かつ、高いfpsで遊ぼうとすれば、PC側にも高い処理能力が求められる現実は変わらない。

 ヘビーPCゲーマーよ「そこそこの処理能力」に甘んずることなく、ハイパワーな環境で戦いに勝機を見出すべし! 貧弱なシステムで苦しんで戦うのではなく、真のツワモノとなりたければ、武器(つまりはシステム)も最強の得物を手にしなければならない。武芸者もPCゲーマーもその道理は同じなのだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」