ニュース
2005/03/11 15:13 更新

PS2ソフト「ふしぎ遊戯」の詳細が明らかに
アイディアファクトリーが立ち上げた女性のための新ゲームブランド「アイエフ オトメイト」。その第1弾タイトルとして発売される「ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女」の詳細が公開された。

「ふしぎ遊戯」は、渡瀬悠宇原作の少女マンガ。1995年に「少女コミック」(小学館刊)で連載が開始され、シリーズ累計1400万部を超える大ヒット作。アニメでも放映された。今回ゲーム化されるのは、初代の巫女である奥田多喜子の冒険を描いた「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(現在連載中)。
ゲームのシステムは、シナリオを読み進め、シナリオ分岐やアクションパートの結果によるマルチストーリーアドベンチャー。プレイヤーが主人公である“小林麻理子”となり、エンディングを迎える、マルチエンディングとなっている。攻略対象の男性キャラはフルボイスでの収録を行っている。
イベントその1
イベントその2
イベントその3
なお、ゲーム中の「行動」や「会話」の分岐によりキャラクターの好感度が変化する。アクションパートの戦闘シーンでは、タイミングよくボタンを押し、お気に入りのキャラクターを応援できる。コンボがうまく決まれば、戦闘中に特殊攻撃が発生する。
会話シーン
戦闘シーンその1
戦闘シーンその2
ラブラブ光線
キャラクター | CV |
女宿(うるき) | 櫻井 孝宏/長沢 美樹 |
虚宿(とみて) | 岩永 哲哉 |
斗宿(ひきつ) | 檜山 修之 |
紫義(しぎ) | 福山 潤 |
奥田多喜子(おくだたきこ) | 雪野 五月 |
望月 匠(もちづきたくみ) | 野島 裕史 |
修羅(しゅら) | 岡野 浩介 |
なお、製品には通常版と限定版が用意されており、限定版には設定原画集と、声優インタビューCDが付属する予定。また、予約特典として特製カレンダーが用意されている。
限定版の付録
予約特典の特製カレンダー
(C)Yuu Watase/Shogakukan (C)2005 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
[ITmedia]
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.