周囲を良く観察して行動しましょう――災害時の知識が当たり前のように身に付くリアルサバイバル「絶体絶命都市2 ―凍てついた記憶たち―」レビュー(2/2 ページ)

» 2006年04月18日 20時52分 公開
[マツオマミ,ITmedia]
前のページへ 1|2       

体温を維持することが生存の絶対条件

 ここまではシナリオに散りばめられたユーモアについて触れたきたが、では肝心のサバイバルはどうなのか? というと、こちらも多様なシステムが用意されている。まず、前作では「渇き」が死亡条件となっていたが、今回は「凍え」が死因になる。季節は冬で、流れ込んできた水は氷のように冷たいからだ。寒風も吹き荒れ、氷雨が降り、時には雪もちらつく。

 主人公たちは、ろくな防寒具も持たない状態で、そこへ放り出されてしまうのである。血路を開いて行こうにも、体が動かなくてはどうしようもない。体温が一定以下になってしまうと、主人公たちは「行き倒れ」になってしまう。すなわち死、ゲームオーバーだ。

photo あたたまりポイントは、セーブ可能な唯一の場所でもある。体はわずかな時間ですぐに冷えてしまうので、こまめに戻りながら探索をするのが安全だ

 体温を保つためには、ともかく暖を取るしかない。本作では、ヒーターやストーブ、あるいは焚き火などがある場所を「あたたまりポイント」と呼ぶ。探索で凍えた体を暖め、次なる探索に備える場所。つまり、サバイバルの拠点である。

 あたたまりポイントでは、食事を取ることもできる。食事には、TPと呼ばれる体調ゲージを保つ効果があり、十分に暖まったうえでさらに食事を取れば、TPの減少が一定時間抑えられる。これはかなりうれしいボーナスだろう。サバイバルの基本は「食料の確保」というわけだ。

何を携行するかの判断も大切

 先ほど、主人公たちは着の身着のままで放り出されたと言ったが、そのせいで彼らは鞄やバッグなど、物を入れる道具を持っていない。探索を進めていくと、バックパックやポーチなどが見つかるが、いずれにせよそれほど大量の品を持ち運ぶことはできない。

 そのため、何かを見つけても持っていくかどうか、慎重に考えねばならないのだ。見つける端からやたらと持っていくと、もっと重要な品を見つけたときに回収できなくなる。この場合は、何かを捨てるしかないのだが、捨てたアイテムは削除され、2度と手に入らない。冷静な判断力が問われることになるだろう。

photo アイテムにはそれぞれ重さがある。限界重量を持ち歩いていると、少し重めのアイテムを見つけたときに、2個以上のアイテムを捨てないと回収できない

 例えば食料にかんして言えば、大規模な災害が起こっているのだから、生鮮食料などは望みようもない。手に入るのは原則としてレトルト食品やインスタントフードだ。これらは調理しないと食べられないから、調理器具がないと役に立たない。つまり、食事を取るには、食料と調理器具を携行しなければならないわけだ。携行品に限りがあることを考えると、これはなかなか厳しい。

 となると、いくら食料を見つけたからといって、食べきれないほど持っていくのは無駄だ。拾ったら、その場で食べて一時的にTPを保つ、という感じで使ったほうが賢明だろう。主人公たちは無人の砂漠やジャングルにいるのではない。救急隊が来ている場所まで生き延びればいいのだ。

歩くだけでは街を脱出できない

 移動は基本的に歩くか、走るかして行う。シナリオによっては、ジェットスキー、タクシー、ゴムボートなどの乗り物を使うことになる場合もあり、乗り物の操作は、徒歩で移動している時とは、少し感覚が異なる。

photo ジェットスキーやゴムボートなど、水上を移動する乗り物は、水の流れによる影響を受ける。大きな波や濁流が押し寄せた場合、流れを読んで操縦しないと、あらぬところへ流されてしまう

 例えば、ブレーキやハンドルを入れるタイミングで走りが変化することがある。ミスすれば思わぬ方向に暴走するし、上手くキメればスムースな移動も可能になる。こうしたテクニックの差が生死を分ける時もあるのだ。

 体温の維持、携行品の選択、移動手段の確保――これらはある意味、災害からの避難という点では基本と言えることではないだろうか。ゲームのマニュアルには、末尾に「災害対策マニュアル」が付いている。これはゲームの攻略ではなく、一般的な災害対策について書かれているものだ。この辺り、遊びながら災害時の大切な知識を得られる、教育ソフト的な側面もあるかもしれない。

自分の目で見て、自分で考え、自分の手足を動かせ

 ゲームとして見ると、絶体絶命都市2の難易度はやや高めになっている。高所や水のほとりなどでは、落ちたら即ゲームオーバーという個所はかなりあるし、そうでなくても、体温の低下が早く、探索しているうちに凍え死んでしまうことも珍しくない。

 また、本作では全般に視界が悪く、自分の周囲の状況をプレーヤーが一瞬で把握することがかなり難しい。地図を見る機能はあるものの、かなり大ざっぱな地図なので、方角が分かる程度だ。実際にはあまり役に立たない。

photo 一見、ムービーかイベントに思える場合でも、のんびり見ているとゲームオーバーになることがある。油断せず、しっかり目をこらしていよう

 場合によっては、強いストレスを感じるプレーヤーもいるかもしれない。だが、主人公たちが置かれている状況を想像すれば、こうした障害が設定されていることは、必ずしも理不尽とは言えないだろう。何しろ、何の訓練も受けていない一般人が、まったく予想もしない災害に見舞われたのだ。常識的には、生還率は低いはずである。そう考えれば、難易度が高いのもうなずける。

 ただし、本作では落下などの突然死を、周囲を良く観察することでほとんどカバーできる。自分の周囲を見渡す機能があるので(場所によっては効かないこともある)、これであたりをよく見てから行動すれば、そう簡単には死なないはずだ。逆に言えば、観察せず適当に走り回ったりすると、死が待っているということになる。これは本当にリアルだ。

複雑な相互干渉シナリオを解き明かせ

 難易度という点で、もう1つ無視できないのがシナリオの複雑さとなる。絶体絶命都市2では、各シナリオの主人公たちがほぼ同時刻で行動しているため、互いの行動が干渉し合う仕組みになっている。

 例えば、篠原編で別のシナリオの主人公A(ネタバレ防止ためにAとする)と出会ったとする。この時、Aとのやりとりである選択肢を選んだとしよう。すると、やがてAのシナリオをプレイしている時、同じイベントが今度はA側の視点で発生し、前にプレーヤーが選んだ通りの反応を篠原がするのである。

photo 選択肢は多い時には10種類近く表示される場合もある。ウケ狙いで、わざとヘンな選択肢を選んでみたくなることも

 こうした相互干渉は、セリフや反応が変わるだけの場合もあるが、ゲーム展開そのものを変えてしまうものも用意されている。そうした細かな違いの積み重ねが、シナリオを分岐させていき、エンディングを変えてしまうこともあるのだ。

 1度遊んだくらいでは、とてもシナリオの全貌を解明できないだろう。特に、第3話以降で顕在化してくる陰謀については、分厚いベールの奧に隠されていて、暴くには第1章から計画的にゲームを進めていかねばならない。絶体絶命都市2は、複雑なアドベンチャーゲームを解くような面白さも持ち合わせているのだ。

張りつめた神経はコスプレで慰めよう?

 最後になるが、本作のコスプレ要素にも触れておきたい。サバイバルの一環として、衣服は重要な役割を持っている。寒風の中、シャツ1枚でいるか、セーターを着ているかの差は大きい。ダウンジャケットを着ていれば、雨に打たれても体の冷えはずいぶん違ってくるだろう。そういうわけで、本作にはいろいろな服が出てくるのだが、その中には明らかにギャグとして用意されているものも多い。

photo クリスマスイブの事件ということで、サンタのコスプレも用意されている。ちなみに男女それぞれあって、女性用はミニスカサンタになる

 例えば、帽子のひとつとして用意されているアフロ。これはアフロヘアのかつらで、ごていねいに小さな角がついている。黄色の雨ガッパと合わせて着れば、雷様だ。ほかにもネコミミやナーススーツなどもあるので、これでサバイバルに疲れた精神を癒すのも一興かもしれない。

 実践的なサバイバルシステム、入り組んだシナリオ、遊び心満載のコスプレ、そして随所にちりばめられたブラックな笑い。それらが相まって、ただのサバイバルに終わらない、もっと間口の広いエンターテイメントに仕上げられているのが、絶体絶命都市2という作品なのである。

絶体絶命都市2―凍てついた記憶たち―
対応機種プレイステーション 2
メーカーアイレムソフトウェアエンジニアリング
ジャンルサバイバル・アクションアドベンチャー
発売日発売中
価格7140円(税込)
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2404/25/news174.jpg 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
  2. /nl/articles/2404/26/news154.jpg 元「AKB48」メンバー、整形に250万円の近影に驚きの声「整形しすぎてて原型なくなっててびびった」
  3. /nl/articles/2404/12/news174.jpg 築年数不明の平屋にある、ボロボロ床板をはがしてみたら…… 発覚したヤバい事実に「ビックリ!」「大丈夫でしたか?」心配と驚きの声
  4. /nl/articles/2404/26/news022.jpg ママの足にくっつく生後7カ月の赤ちゃん、甘えてるのかと思いきや…… 計算された行動と「ちいこい後ろ姿がかわいすぎ」て目が離せない
  5. /nl/articles/2404/21/news011.jpg 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  6. /nl/articles/2404/25/news016.jpg 「電車の中で見ちゃダメ」「笑ったww」 実家からLINE「子ヤギがすばしっこくて捕まらない」→送られてきた衝撃姿が320万表示!
  7. /nl/articles/2404/25/news069.jpg “作画軽減ガンダム”をガンプラで作成 → 使用パーツも最小限の再現ぶりに「完全に一致」「部品軽減ガンダム」
  8. /nl/articles/2404/23/news090.jpg 誰も教えてくれなかった“裁縫の裏ワザ”が目からウロコ 200万再生のライフハックに「画期的」と称賛【海外】
  9. /nl/articles/2404/18/news134.jpg 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  10. /nl/articles/2404/26/news024.jpg 0歳赤ちゃん「(ママ来たっ!)」→喜びが抑えきれなくて…… 尊すぎるダンスが300万再生「心が浄化されていく」「朝から癒やされました」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  2. 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
  3. 2カ月赤ちゃん、おばあちゃんに少々強引な寝かしつけをされると…… コントのようなオチに「爆笑!」「可愛すぎて無事昇天」
  4. 異世界転生したローソン出現 ラスボスに挑む前のショップみたいで「合成かと思った」「日本にあるんだ」
  5. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  6. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  7. 1歳赤ちゃん、寝る時間に現れないと思ったら…… 思わぬお仲間連れとご紹介が「めっちゃくちゃ可愛い」と220万再生
  8. 業務スーパーで買ったアサリに豆乳を与えて育てたら…… 数日後の摩訶不思議な変化に「面白い」「ちゃんと豆乳を食べてた?」
  9. 祖母から継いだ築80年の古家で「謎の箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「うわー!スゴッ」「かなり高価だと思いますよ!」
  10. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」