12年待った――糸井重里さんへの手紙「MOTHER3」レビュー(2/4 ページ)

» 2006年05月10日 16時37分 公開
[篠崎薫,ITmedia]

決まると気持ちいい「サウンドバトル」

 本作では見おろし型フィールド上でキャラを操作し、目的地に向かって移動する一般的なシステムを採用しているが、高速に移動する方法は少し独特。Bボタンをしばらく押して離すと、障害物に正面から当たるまでダッシュし続けるのだ。最初はとまどうものの、慣れると面白いように移動できるだろう。

 村には数多くの人が住んでいるのだが、話しかけても平凡なセリフを言う人物がいないのも面白い。ほとんどのタイトルは、大概村の入り口には「ここは○○村です」などと言う専門キャラが配置されているものだが、本作ではそのような無意味なキャラは存在しない。全員がそれぞれの生活を持ち、それぞれに暮らしている。だからこそ、ゲームゲームしたセリフがなく、実生活に近い会話が楽しめるのだと思う。元々、物語の舞台になっているのがRPGでは珍しく、近現代のアメリカというのも、身近に感じる一因かもしれない。

 テリの森では、謎のブタマスク男が放ったモンスター以外にも、どこからか出てきたらしい野生動物との戦いもある。ここにも本作ならではの特徴があり、一般的なRPGでよく見かけるモンスターがまったく登場しない。変わりに、当たり前のように森にいる動物が凶暴化したものや、キメラ化した敵ばかりが出てくるのだ。前者はともかく、後者に関してはもちろん意味があり、ストーリーの根底に関わってくる部分だったりもする。

斜めに移動しながら壁にぶつかれば、ダッシュが途切れてしまうことはない。知っていると、意外に役に立つ
そこかしこに近現代アメリカを感じるので、親近感がわく
普通のRPGでは見られないような敵が多数登場する。見慣れた敵と言えば、こうもりぐらいか?

 なお、戦闘シーンはコマンド入力方式のターン制を採用しており、すばやさの値に応じて行動していく。中でも、本作のシステム面でもっとも重要なのが、ここで出てくるサウンドバトルだ。これは、戦闘中に流れるBGMのリズムに合わせてAボタンを押せば、最大で16回まで連続してダメージを与えられるというもの。敵によってBGMは変わり、同時にリズムも変化するので、それぞれの敵に合わせてボタンを押す必要があるのだ。とはいえ、序盤こそ簡単に攻撃回数を重ねられるものの、中盤からは同じ曲であってもリズムが微妙に変化していたりと、リズムの取りづらい敵が数多く登場するため、なかなか成功しない。

 そこで有効なのが、敵を眠らせてしまう特技や後述するPSIだ。これを使えば敵の心音(リズム)が直接聞こえるので、そのリズムに合わせてAボタンを押せば必ず連続ヒットさせられる。ただ残念ながら、ボスは眠らせることができないので、聞こえてくるリズムにじっと耳を傾ける必要があるのだ。BGMのドラムに合わせてボタンを叩けばOKという単純なものではなく、その分何度も戦う楽しみもある。強い相手に攻撃が複数回決まったときの爽快感は、言葉に出せないほどうれしいものだ(もちろん拍手も起きる)。なお、ご存じない方に付け加えておくと、PSIとは一般的なRPGで言うところの魔法のようなもの。等身大の人物が冒険すると前述したが、PSIを使うところだけが唯一大きく異なると言える。PSIは超能力(psionics)のことで、ゲーム中では進行度合いにより、パーティーの何人かが使用できるようになる。

リズムに合わせてボタンを押せば、音符マークとともにダメージが表示されていく。狙って出せると、とたんに戦闘がおもしろくなるのだ
ダスターならば、敵を簡単に眠らせることができる。ここで心音を聞けば、タイミングはばっちり
リュカとクマトラは、PSIを使えるようになるキャラ。2人とも、戦闘シーンでは頑張ってくれる

ダメージを受けると、ドラムが回りHPが減っていく。しかし、その途中で回復させたり戦闘が終了すれば、全部のダメージを負わずに済む

 戦闘中にはパーティーのステータスが表示されるのだが、敵からダメージを受けるとスロットマシンのドラムのように、回転しながらHPが減っていく。実はこれが秀逸なシステムで、HPを一気に失うほどの大ダメージを受けたとしても、ドラムが回転して0になる前に敵を倒したり、HPを回復できれば、そのキャラが戦闘不能になってしまうことはないのだ。とはいえ、その場合はサウンドバトルをしている暇などないので、Aボタンを連打して戦闘を早く終わらせるか、あわてて回復させることになる。それでも、攻撃を受けると一発でやられてしまうという凶悪な攻撃や魔法が横行するRPGの中で、この発想は間違いなく諸手をあげて歓迎すべきものだろう。


最初の切なさが、胸に去来する瞬間。GBAやNDSを前にして、思わず「えっ!」と言ってしまう人も多いはずだ。幸せはもろくも崩れ去り、フリントと同じく怒りがこみ上げてくる

 さて、テリの森で村の子供を救出したフリントだが、すぐにヒナワとリュカ・クラウスが行方不明だと知らされる。村人総出で森を探す中、川に流されてきたという兄弟たちとの再開を果たす。一瞬、安堵の空気が流れるも、同時にヒナワがドラゴによって殺されたことを告げられる……。胸にはドラゴの牙が刺さっていたが、我が身を呈して子供たちを逃がしたという話を聞かされ、目の前が真っ暗になるフリント。家族にとってかけがえのない存在だった母が、この瞬間に思い出としてのみの存在になってしまったのだ。彼女の死を知ったフリントは怒り狂って暴れ、平和だったタツマイリ村では初めてとなる、留置所の住人になってしまう。


現代で言うところのオカマバーと思われるのだが、実は彼(彼女?)たちは非常に重要な役割を担っている。この時点では、そうは見えないのだが……

 子供たちの協力を得て留置所を脱出するものの、今度は双子の兄クラウスが行方不明になる。どうやら、1人で母親のかたきを討ちに森の奥へと入っていったらしい。クラウスを追いかけるフリント。その途中で、「マジプシー」と呼ばれる奇妙な一行を目にする。すわ、新宿二丁目にあるオカマバーか!? と、こんな事態にもかかわらず、つい笑ってしまった。悲しさばかりが支配する物語では、途中で雰囲気が重くなりすぎてしまう。バランス取りの巧みさも、シナリオの良さに関わってくるもの。このくらいインパクトがあるほうが、プレーヤーも何らかの反応をするものだ。もちろん、彼(彼女?)らは笑わせるために出てきたのではなく、物語終盤にかけて非常に重要な役目を担っているのだ。

 山奥まで分け入ったフリントたちは、途中でクラウスの靴と思われるものを見つける。それに導かれるように進んでいくと、ブタマスクに改造されたメカドラゴと遭遇する。信じられないほど醜くなってしまったドラゴだが、ヒナワを倒した相手……。残念だが、戦うしかないのだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」