ニュース
2006年06月23日 13時00分 更新
「バウンティ・ハウンズ」9月21日に発売決定――壮大な物語を予感させるOPムービーも公開 (1/3)
プレーヤーが宇宙で戦う傭兵の一員となり、迫り来るETIたちを多彩なアクションでなぎ倒していくPSP用ソフト「バウンティ・ハウンズ」。2005年9月に発売延期を発表して以来、情報が途絶えていた本作に関して、新情報を入手したのでお伝えしていこう。
プレーヤーが宇宙で戦う傭兵“バウンティ・ハウンズ”の一員である「マキシミリアン」となり、圧倒的多数で迫り来るETI(地球外知的生命体)たちを多彩なアクションでなぎ倒し、武器やアイテムを取得しながらステージを進めていくPSP用ソフト「バウンティ・ハウンズ」。2005年9月に発売延期を発表して以来、情報が途絶えていた本作の発売日が、2006年9月21日に決定した。これに伴い、新情報を入手したのでお伝えしていこう。
まず武器についてだが、本作では両手に2つづつ、計4つの武器を装備することができる。「ソード」や「スライサー」などの接近戦武器から、「マシンガン」や「ビッグガン」などの射撃武器まで、その種類は多種多様だ。防具を含めると、総数は実に500以上になるという。



ちなみに、両手の武器装備は「フラッシュウェポンチェンジ」によって瞬時に切り替えることができる。「射撃武器で遠距離からダメージを与えた後に、接近戦武器でトドメを刺す」、「両手に接近戦武器を持って集団の敵を一気にせん滅する」と、状況に応じて自由自在に武器を操り、敵をなぎ倒すことが可能となるわけだ。



また、敵を倒した後、残骸(ざんがい)に近づいてLボタンを押すことで、敵を調べてリメインズ(武器などの戦利品)を探すことができる「サーチ・リメインズ」といったシステムも搭載している。
※画面は開発中のものです。
(C) 2005 NBGI
[ITmedia]
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.