「大戦」? それとも「対戦」? 1粒で2度おいしい、Xbox 360初の「スパロボ」「スーパーロボット大戦 XO」レビュー(2/3 ページ)

» 2006年12月14日 12時00分 公開
[鷲尾トモノリ,ITmedia]

狙うはV! ……じゃなくて、部位?

 このゲームの最大の特徴となっているのは、戦闘時のデモがフルポリゴンで表現されていることだろう。これは、他のシリーズ作品にはほとんどない要素で、これだけでもかなり毛色の違う印象を受ける。各メカニックのポリゴンモデリングも非常によくできているし、バトルシーンでは、カメラ位置が細かく変化するなどの、3Dならではの演出もあって、同じスパロボでありながら、かなり新鮮に感じられるのだ。当然、ゲームキューブ版よりもグラフィックの質は向上しているし、ダメージの表現や合体シーンのアニメーション化など、グレードアップしている点も多い。

画像画像画像 カメラ位置を次々変化させながらの、スピーディで迫力ある戦闘演出は、ポリゴンによる3Dグラフィックだからこそできたビジュアル。かなりいい感じです

 システム面でも他のシリーズとくらべて特徴的な点がいくつかあるが、中でも「部位システム」は重要だ。これは、ユニットのHPが、全体を表す「BODY」の他に、「HEAD」、「ARMS」、「LEGS」という各部位ごとにも設定されているというもの(艦船、航空機、車両などは、「CONTROL」、「WEAPON」、「ENGINE」となる)。それらの部位HPが0になってもユニット自体は破壊されないが、HEAD(CONTROL)が破壊されると命中や回避の能力が減少し、ARMS(WEAPON)が破壊されれば攻撃力が減少し、LEGS(ENGINE)が破壊されれば移動力が減少することになる。また、それらの破壊された部位に搭載されている武装も使用不可能になるのだ。

 もちろん、基本的には、部位を狙うよりも最初からBODYを攻撃して破壊してしまうのがセオリーなのだが、例えば、高いHPと攻撃力を持った強敵ユニットとの戦闘などでは、この部位システムが役に立ってくる。倒すまでに時間のかかるそうした敵が相手の場合、普通にやりあったのでは、味方への被害が大きくなるため、まず先に部位をつぶすことで、その後の戦いを楽にするわけだ。各部位のHPはBODYのものよりもずっと低いため、集中して狙えば、かなり早い段階で破壊することができるはず。また、BODYのHPは、場合によっては回復されてしまう可能性があるが、部位HPの場合はそういうこともあまりない。

 加えて、本作には「捕獲」というシステムもある。3つの部位HPをすべて0にした敵ユニットを、母艦を使って捕獲し、自軍の戦力にしたり換金したりできるというものだ。自分の好きなメカが登場してきた場合や、味方のキャラクターに乗機が無くてあぶれている者がいる場合などは、積極的に狙っていきたいところだろう。

 さらに、この部位への攻撃に関連して、もうひとつ本作独自のシステムが存在している。「ユニットサイズ」である。本作では、ゲームに登場するすべてのユニットに、S・M・L・LLの4つのサイズが割り当てられており、戦闘時には敵味方両者のサイズの差によって、攻撃に制限が与えられる場合があるのだ。

 まず1つが、「自分よりも大きなサイズの相手でなければ、部位攻撃を行えない」というもの。つまり、敵の部位を狙いたければ、その敵ユニットよりも小さいサイズのユニットを使う必要があるのだ。ただし、「狙い撃ち」の技能を持ったキャラクターが乗っている場合や、「狙撃」の精神コマンドを使った場合は、これに当てはまらない。

 2つめは、「2段階以上大きい相手に対しては、直接BODYを狙うことができない」というもの。この場合は逆に、必ず部位を狙わなければならないということである。3つの部位をすべて破壊してからでないとBODYにダメージを与えられないため、部位を破壊する必要がない場合は、非常に面倒なことになる。大きすぎるユニットの相手は、より大型の味方ユニットに任せるべきだろう。

 そして3つめは、「2段階以上小さいサイズの相手に対しては、使用できない武器がある」というもの。例えば、母艦の主砲などでは小型の戦闘機などを狙うことができないのだ。小型ユニットが大型の敵を攻撃する場合だけでなく、大型ユニットで小型の敵を攻撃する場合にも、ペナルティがあるということだ。ちなみに、4つのサイズに対応したユニットを大まかに挙げると、SサイズがレイズナーなどSPTや、戦闘機、戦車といった類。Mサイズがモビルスーツなどの多くのリアルロボット系。Lサイズがほとんどのスーパーロボット系。そしてLLサイズが母艦などである。

 こうした部位システムやユニットサイズの設定によって、戦闘時にプレイヤーが扱う情報が増え、より戦術的なユニットの運用ができるようになっているのが、この「スパロボXO」の特徴なのだ。それを面白いと感じるか、面倒だと感じるかはプレイヤーの好みによるところだろうが、ポリゴングラフィックや登場作品などと合わせると、本作がスパロボシリーズの中でも意外と個性的な1本であることは確かだろう。だが、このゲームをさらに個性的な存在にしている要素は、実は他にもある。というか、それこそが最大級の要素であることは間違いないだろう。それが、「スーパーロボット対戦」だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」