大学からゲームメーカーへ――AI研究で広がるステキなゲームの世界とは?(後編)ゲームとアカデミーの素敵なカンケイ(第2回)(1/3 ページ)

「ゲームと学術界の素敵なカンケイ」第2回は、学界からゲーム業界に飛びこみ「ゲームAIの研究と実用」を志すフロム・ソフトウェアの三宅陽一郎氏をフォーカス。後編をお届けします。

» 2009年01月09日 14時38分 公開
[松井悠,ITmedia]

 前編に引き続き、フロム・ソフトウェア技術部で、ゲーム用AIの開発を行う三宅陽一郎氏に、日本のゲーム業界ではまだ浸透していないデジタルゲームAI、さらなる進化が予見されるこの技術で、ゲームはどのように変わっていくのかを聞いてみた。そして、次世代のゲームクリエーターたちにはどんなスキルが必要なのか。文末には、三宅氏の講演資料のリンクもついています。後編です。

プロフィール

三宅陽一郎

株式会社フロム・ソフトウェア技術部研究課所属。1975年、兵庫県生まれ。京都大学で数学を専攻、大阪大学で物理学(物理学修士)、東京大学工学系研究科博士課程(単位取得満期退学)。2004年株式会社フロム・ソフトウェア入社。ゲームにおける本格的な人工知能技術の応用を目指す。2005年、クロムハウンズ(Xbox 360)の製作に、AIの設計として参加。CEDEC2006「クロムハウンズにおける人工知能開発から見るゲームAIの展望 」、CEDEC2007「エージェント・アーキテクチャから作るゲームAI」を、AOGC2007において「人工知能が拓くオンラインゲームの可能性」を講演。


日本とアメリカのレベルはどう違う?

―― 日本とアメリカのデジタルゲームAIは具体的にどういう風に違うのでしょうか?

三宅 日本のデジタルゲームAIは私は「お化け屋敷AI」と呼んでいるのですが「特定の場所にいったらワーっと出てくる」タイプのものが多いです。何かを思考するのではなく、どこかの場所にスイッチが埋め込まれているようなイメージです。このように、「○○をしたら××する」というAIの作り方を、反射型のAIと言います。格闘ゲームのAIのように、狭い条件の中で非常に機敏に動作するものも、その一つです。多くの場合、条件とそれに対する動作の対応文の集合にります。

 アメリカの場合、ゲーム全般の流れの中に「リアル志向」というものがあって、そのニーズに伴ってAIが発達してきたということがあります。CGにリアルを求めたように、AIにも、限りなく、人間のように動作するAIを求めるわけです。この指向は学術のAIと非常によくマッチしたおかげで、技術導入が比較的スムーズに行ったと言えるでしょう。これはCGの時と全く同じ現象です。ゲームジャンルとしては、FPSや戦略ゲームなどですね。

 ただ、実はデジタルゲームAIの優劣は、一概に論ずることは難しいです。ゲームAIの特徴がゲームデザイン全般に依存にするというところがとても大きいからです。例えばCGのように、誰が見ても優劣が判断できるような判断基準があるわけではない。直線レースではないのです。いろいろな方向の多様性があって、必ずしもアメリカの後を追う必要が無いのも事実です。例えば日本のお得意のRPGでしたら、それに適したゲームAIの発達のさせ方があります。ただ、そこに海外のFPSがゲームAI技術を応用させているように、RPGのAIを技術によって進化させることが出来ていないことが問題なのです。世界で最もデジタルゲームAI研究が進んでいるアメリカの技術を調査してキャッチアップするということも大切ですし、同時に、自分たちの作るゲームやゲームジャンルのためのAI技術を積み上げる土台を構築するということが必要です。

 デジタルゲームAI技術の足場は、ゲームデザインの広がりです。欧米のデジタルゲームAIは、FPS、戦略、スポーツゲームなど限られた小さな足場を最大限生かすことで進化を遂げて来ました。しかし、日本は世界でも類を見ないほど多様なゲームデザインの豊庫です。それは、すなわちゲームAIの多様な豊穣さの可能性を示すものでもあります。その点は全く有利な点であって、そういった豊かな土地を耕してゲームAIを育んで行けば欧米にはない独自で巨大なゲームAIの技術を育て上げることが可能です。

 その仕事は我々が欧米のデジタルゲームAIから多くを得るように、欧米の開発者にも強いインパクトを与えることになるでしょう。そのためには、国内の開発者がお互い協力し情報を交換しながら進んでいくことが大切です。デジタルゲームAI分野は半導体の設計図や化学組成みたいに公知されたからといって、すぐに真似されるというものではありません。むしろ、AI技術をゲームデザインにすり合わせて行くことの方がたいへんだからです。しかも、AIの導入のチャンスはゲームデザインによるので、得た貴重な機会の成果を分かち合う姿勢が長い目で見れば業界全体、引いては各企業の利益となります。

―― アメリカでは、実際にどういった形でAIがゲームに使われているのでしょうか?

三宅 一番デジタルゲームAIで成功しているのは「Halo 3」(Bungie Studios)ですね。Haloシリーズはオリジナルから人工知能のことを良く分かった人が作ったAIでした。さらにその上にMITから来たDamian Isla氏が加わって、さらに発展させていきました。そういった情報はすべて一年に一度、北米サンフランシスコで行われる「GDC」(ゲームデベロッパーズカンファレンス)で公開されています。

 最初のHaloのAIでは、まず「エージェント・アーキテクチャ」「パス検索」「知識表現」という技術が導入されました。これによって、NPCはプレイヤーのアクションに応じていろいろな戦略を使いわける、そして、巧妙に道具を使った行動ができるようになりました。攻撃する、クルマを運転する、それを遮蔽物を使って隠れる、そういった「AIが判断して行動させる」ことができるようになったのです。「Halo 2」では、キャラクタの行動を状況によって精緻化する「階層型有限状態マシン」が導入されました。

 特にパス検索というのは、マップ上の移動可能な任意の2点間のルートを計算によって求めて移動する手法です。これはいわばキャラクターAIの足腰であり基本です。この上に判断を行う知性を積み上げることで、状況に応じた行動・移動が出来るようになるのです。

―― つまり、プレイヤーは意識はしていないのですが、毎回毎回プレイするたびに進行ルートなどが変われば、それに応じて敵や味方のキャラクターの位置も変化していく。コンピューターとはいえ、しっかりと考えて……といっていいのか分かりませんが、プレイヤーの操作に応じた状況が生み出されているわけですね。

三宅氏の「Halo 3」AI講座資料より抜粋。Haloのゲームキャラクターがどのようなプログラムで動いているかが図示されている。実際にゲームを持っている人は、これをイメージしながらプレイしてみるとその出来の良さに驚かされるだろう

三宅 その通りです。あらかじめ規定された行動を選ぶのではなくて、状況に応じて行動を作り上げて行くこと、これはプロシージャルに対応するAIと言います。おっしゃる通り、AIが周囲の状況を認識し行動を創造して実行に移すので、プレイヤーから見ると「判断している」「思考している」ように見えるわけです。最新作の「Halo 3」では、さらにそれを進化させて「チーム間における連携」を実現しました。これは、まず全体を統御するAIが戦場の状況に応じて、必要なタスクをリストアップします。例えば、「正面から攻撃」「背後へ回れ」「右翼から急襲」とします。そして、数名からなるキャラクターのチームをチームの戦力と特徴に応じて、そのリストのいずれかのタスクに「割り当て」ていきます。こうやって、戦場が要求するタスクをAIが分担してこなして行くことで、プレイヤーから見て「リアルな戦場を演出」して行くわけです。これはその場にいる最適なAIを振り分けるので「タスク割り当てシステム」といわれています。

 もう1つは同じくFPSですが「F.E.A.R.」(Monolith Productions)というタイトルがあります。このゲームの何がすばらしいかといいますと「リアルタイムゴール指向アクションプランニング」という技術を導入したことにあります。もともと、プランニングは戦略ゲームではよく使われている技術です。反射型が「現状から行動を選択する」のに対し、ゴール指向型プランニングは、未来の目標(ゴール)を決め、その目標を実現するため一連の行動の計画を作るアルゴリズムです。「F.E.A.R.」のNPCはまずゴールを選択し、そのゴールを実現するために必要な一連の行動を自分で作成することができます。リアルタイムで自分が選択したゴールに対し、どう行動をするかを考える能力を実現しました。例えば、敵を撃ってから遮蔽物に隠れてまたプレイヤーを撃って、逃げる、……といった一連の行動シークエンスを生成することが可能になります。これは、今までのゲームにはない、エポックメイキングな仕事だといえるでしょう。

「F.E.A.R.」のデジタルゲームAI設計図。敵キャラクターの思考がどのようにくみ上げられているかが分かる
プログラムされた演出としてではなく、プレイヤーの動作への対応を自動的に取れることが革命的だった

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2404/18/news134.jpg 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  2. /nl/articles/2404/18/news025.jpg 生後5日の赤ちゃん、7歳のお姉ちゃんから初めてミルクをもらうと…… 姉も驚きの反応がかわいい
  3. /nl/articles/2404/18/news057.jpg 9カ月の赤ちゃん、バスで外国人の女の子赤ちゃんと隣り合い…… 人生初のガールズトークに「これは通じあってますね!」「ベビ同士の会話、とろけます」
  4. /nl/articles/2404/17/news037.jpg 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  5. /nl/articles/2404/17/news034.jpg 「妹が入学式に着るワンピース作ってみた!」 こだわり満載のクラシカルな一着に「すごすぎて意味わからない」「涙が出ました」
  6. /nl/articles/2404/18/news155.jpg 大谷翔平選手、ハワイに約26億円の別荘を購入 真美子夫人とデコピンとで過ごすかもしれないオフシーズンの拠点に「もうすぐ我が家となる場所」
  7. /nl/articles/2404/17/news179.jpg 「ケンタッキー」新アプリに不満殺到 「酷すぎる」「改悪」の声…… 運営元「大変ご迷惑をおかけした」と謝罪
  8. /nl/articles/2404/16/news192.jpg 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
  9. /nl/articles/2404/17/news129.jpg 「ハーゲンダッツ硬すぎ!」と力を入れたら……! “目を疑う事態”になった1枚がパワー過ぎて約8万いいね
  10. /nl/articles/2404/16/news175.jpg 「そうはならんやろ」をそのまま再現!? 「ガンダムSEED FREEDOM」のズゴックを完全再現したガンプラがすごすぎる
先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」