週間ソフト販売ランキング:サイコロ転がして
あぁ、旅に出たい。それがゲームの中であっても……。
週間ソフト・セルスルーランキング
2008年12月29日〜2009年01月04日
順位 | 機種 | タイトル | メーカー | 発売日 | 価格(税込) | 販売本数 | 累計本数 |
---|
1 | PSP | ディシディア ファイナルファンタジー(同梱版含む) | スクウェア・エニックス | 2008年12月18日 | 6090円 | 10万4000 | 77万 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | NDS | リズム天国ゴールド | 任天堂 | 2008年7月31日 | 3800円 | 8万9000 | 153万5000 |
3 | NDS | 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス | 任天堂 | 2008年11月6日 | 4800円 | 7万7000 | 99万7000 |
4 | Wii | Wii Fit | 任天堂 | 2007年12月1日 | 8800円 | 7万4000 | 312万5000 |
5 | Wii | 街へいこうよ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 2008年11月20日 | 5800円 | 7万3000 | 94万9000 |
6 | PS3 | 白騎士物語 -古の鼓動- | SCE | 2008年12月25日 | 6980円 | 7万1000 | 27万8000 |
7 | NDS | わがままファッション ガールズモード | 任天堂 | 2008年10月23日 | 4800円 | 6万8000 | 61万5000 |
8 | Wii | マリオカート Wii | 任天堂 | 2008年4月10日 | 5800円 | 6万7000 | 213万3000 |
9 | PSP | モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) | カプコン | 2008年10月30日 | 3140円 | 6万2000 | 27万1000 |
10 | NDS | 桃太郎電鉄20周年 | ハドソン | 2008年12月18日 | 5229円 | 5万7000 | 20万3000 |
メディアクリエイト調べ
さすがファイナルファンタジー関連というべきか、「ディシディア ファイナルファンタジー」が好調です。全体的には正月のお年玉需要もあってか、低年齢層にも広く訴求できるタイトルがここにきてぐっと数を伸ばしているようです。また、ご覧いただくと分かるとおり、「Wii Fit」をはじめ「リズム天国ゴールド」や「マリオカート Wii」、Best版の「モンスターハンターポータブル 2nd G」などのランキング常連タイトルも相変わらず堅調の様子。
これをロングテール効果というべきかは置いておくとして、1つのタイトルがこうして息長く売れ続けることは、メーカーにとっても実にうれしい動きといえるでしょう。こうしたタイトルは常に鮮度があり、期待感も継続するため、次への展開がしやすいとも言えます。作り手としても、うれしさひとしおでしょう。
「桃太郎電鉄20周年」はやはり年末年始、しばらくぶりにみんなで遊びたいという需要にぴったり合致してか、「ボードゲームといえば桃鉄だよね」というわけで買い求めるユーザーが多かったようです。正月にすごろくっぽいもので遊ぶというのもお約束ともいえますし。全国津々浦々、サイコロ振ってあっちへ行ったりこっちへ行ったり、ボンビーをなすりつけあいながらの旅情気分というのもたまにはいいものです。
関連記事
週間ソフト販売ランキング:おせちもいいけど……
体重、気になりますよね。えぇ、気になりますとも。カレーもいいけど、ゲームもね!- 「週間ソフト販売ランキング」最新記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.