Kinect対応機能などを追加――Xbox 360、11月1日にLIVE アップデートの配信を開始
いよいよ、11月20日に発売となるXbox 360のKinect。それに先駆け、Kinect関連機能などを追加するXbox 360のLIVEアップデートの配信がスタートした。
マイクロソフトは、Xbox 360のLIVEアップデートを11月1日よりXbox LIVEにて配信開始する。
今回の アップデートでは、11月20日発売予定の「Xbox 360 Kinect センサー」での操作を可能にする 「Kinect センター」「Kinect ガイド」 機能や音声コマンド機能が追加される。さらに、「Zune ビデオ」機能が加わり、1080pのフルハイビジョン画質で映画などのストリーミング再生が可能となる。
そのほか、Xbox 360 のフレンドまたはMessenger のメンバーと Kinect を使ったビデオチャットを楽しめる「ビデオ Kinect」、個別タイトルごとの再生制限機能や「ファミリー ダッシュボード」設定メニュー追加といったセキュリティ機能の強化が行われている。
関連記事
PS3/Xbox 360向けシューティングゲーム「Child of Eden」2011年発売が決定
6月の「E3 2010」でお披露目され、水口哲也氏のパフォーマンスが話題となった「Child of Eden」の国内発売が2011年に決定。ゲーム内にアーカイブされる写真の募集受付もスタートした。マイケルと一緒に名曲のパフォーマンスを楽しもう――「マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス」日本発売決定
昨年亡くなったマイケル・ジャクソンを全面フィーチャーしたダンスアクションゲームが、日本国内向けにも発売決定。ソロ時代にマイケルが残した名曲の数々がラインアップされ、ダンスだけでなくカラオケによる加点機能も盛り込まれる。くねくねハニィの「最近どうよ?」(その38):日本のゲーム開発の不透明性とは何か?
半年以上の沈黙を破ってくねくねハニィが帰ってきたっ! サボってる間に(やっぱりサボってたんかいっ!)欧米関係者から見た日本開発のハテナ? な部分を聞き出してきたらしい。知ってる人もなーんだそれって人も読んでみてくださーい。日々是遊戯:Kinect初の専用アクセサリはゴムボート!? ちょっと変わった海外周辺機器あれこれ
コントローラ不要なはずのKinect(キネクト)に、なぜか専用アクセサリが登場。ほか、海外ならではのユニークな周辺機器をまとめて紹介します。SKE48の松井珠理奈と松井玲奈が期間限定スペシャルユニット「キネクト」を結成
Xbox 360の新ゲームシステム「Kinect」のテレビCMに、11月17日リリースのSKE48 4thシングル「1,2,3,4、ヨロシク!」が起用された。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.