Special

フルボッコ系FPSバレットストームのマルチプレイはアメリカンなパーティーゲーム!?(1/2 ページ)

2月24日に発売された「バレットストーム」、白熱の4人マルチプレイ「アナーキー」モードについて説明していく。

» 2011年03月07日 09時45分 公開
[ITmedia]
PR

 北米での発売から遅れることたったの2日、2月24日に発売された「バレットストーム」だが、もうすでにシングルプレイモードをクリア済みの猛者も数多くいることだろう。ステージ形式のスコアアタックモード「エコーズ」のランキングも現在世界中のトッププレイヤーがしのぎを削っている状態だ。今回は、白熱の4人マルチプレイ「アナーキー」モードについて説明していく。

オンライン接続にはアクティベーションが必要

 「バレットストーム」でオンラインプレイを行うためには、ゲーム内、もしくはパスコード入力画面で「オンラインパス」を入力する必要がある。

 このオンラインパスは、16桁の英数字からなるもので、パッケージ内に封入されている。ゲームを購入したらすぐにアクティベーションを行っておこう。万が一紛失してしまっても、PlayStation Storeもしくは、Xboxマーケットプレースで別途購入できる。価格はそれぞれプレイステーション 3版が1000円、Xbox 360版が800マイクロソフトポイントとなっている。パッケージ封入版とダウンロード版の違いは、以下の通り。

パッケージ封入版 ダウンロード版
「エコーズ」新マップ6種
「アナーキー」アンロック
シルバーリーシュ
ゴールデンリーシュ ×
隠密作戦用のPMCスキン ×
隠密作戦用のブーツスキン ×
隠密作戦用のキャラクタースキン ×
25000EXPボーナス ×

 リーシュ(電磁ムチ)系と、スキンは、マルチプレイヤー、アナーキーモードのキャラクターカスタマイズで使用できるアイテムで、アナーキーモードのレベルアップに必要なEXPボーナスは、入力するだけでレベル5からスタートになるため、カスタマイズアイテムを集めたい人は重宝するだろう。

アイテムコードを間違いなく入力すると、マルチプレイのメニューがアンロックされる
カスタマイズアイテムはレベルアップで解除されていく。特にこれといって性能に差はないので、気分を変えたいときにどうぞ

最大4人で同時に遊べるマルチプレイヤーモード「アナーキー」

 本作のマルチプレイモード「アナーキー」は最大4人で同時にプレイができるもので、アナーキーモードオリジナルのマップの中で現れる敵を他のプレイヤーと協力して倒していく。ステージ(ゲーム内ではウェーブと呼称される)ごとに目標スコアが設定されており、スキルショットを決めて倒して合計スコアが目標に達すれば次のウェーブに進むことができる。

 毎回のゲーム開始時には、プレイヤーはデフォルトのPMC(ピースメーカーカービン)と、リーシュ(電磁ムチ)しか持っていないが、敵をさまざまなスキルショットで倒していく事でポイントが加算されていく。このポイントは、ウェーブ開始時に落ちてくるドロップポッドにアクセスして武器やアイテム購入に使う事ができる。ドロップポッドから購入できるものは、プレイヤーキャラクターの体力アップ、移動速度アップや、リーシュ(電磁ムチ)のリロードタイム短縮、武器のアンロック、追加弾薬、強力な攻撃を繰り出せるチャージショットなど、さまざまなものがある。ただし、適当に武器を買っていくだけでは規定スコアに達することが難しいため、ある程度は戦略的にポイントを使っていくことが要求される。

 プレイヤーが同時に装備できる武器は2種類。うち1種類はデフォルトのPMCに固定されているので、登場する敵の種類やプレイするマップの特徴に合わせたセレクトを心がける必要がある。また、シングルモードで登場したスナイパーライフルはアナーキーモードでは使用できない(おそらく、ショット時にプレイヤーキャラクターが移動できなくなるためだと思われる)。

最大4人までの同時プレイが可能なアナーキーモード。リーシュやキックで敵を吹き飛ばしまくる楽しさと、仲間との連携をどう取るかといった戦略性がキモ
アナーキーのステージは、四角い形状となっており、この中を縦横無尽に駆け巡って敵を倒していくことになる

限られたポイントの中で武器や弾薬、キャラクターのステータスをアップする要素は、昨今はやりのタワーディフェンスゲームを思わせる
敵を倒してゲージを溜めると「ブラッドシンフォニー」を発動させられる。キック、スライディング、リーシュの一撃で敵を倒せる強力な攻撃だ

仲間とのマルチプレイが熱すぎる!! ボイスチャット推奨

 「バレットストーム」のシングルプレイでは、味方NPCとの連携攻撃を繰り出すことはできず、基本的に自分一人でスキルショットを行っていた。しかし、アナーキーモードでは、他プレイヤーがキックで浮かせた敵を、自分がスライディングで拾い直し、さらにそこで他のプレイヤーがリーシュで引き寄せ、とどめに射撃、といった連携プレイを繰り出せるのだ。味方プレイヤーと同時にリーシュ攻撃で敵を引きちぎる「勢力争い」、二人以上で敵を蹴り飛ばす「ダズブート」、同時に敵を射撃する「前から後ろから」など、マルチプレイでのみ発動させられるスキルショットも数多くあるので、ぜひともコンプリートを目指して欲しい。もちろん、ステージ内にあるオブジェクトを活用したスキルショットも発動可能だ。

 また、ウェーブ中には特定のチームスキルショットが指定される「チームチャレンジ」が発動し、それをクリアするとボーナススコアをゲットできる。他の敵と戦いながら、指定されたスキルショットを決めるのはかなり難しいが、チームプレイでクリアを目指すためにはチームスキルショット、チームチャレンジの成功を積極的に狙うのは必須要素となる。


チームチャレンジが発動すると、対象の敵にアイコンが表示される。2人以上のプレイヤーによって、そのスキルショットを決める事ができればクリアとなる

 このほかに、スキルショットを使い続けると画面右下の赤いゲージが溜まっていき、これがフルになるとキックやスライディングで一撃のもとに敵を倒せる「ブラッドシンフォニー」が発動する。この状態で敵を倒すと、一体につき250ポイントも獲得できるため、使いどころを間違えなければスコア稼ぎに非常に有用。ただし、敵がいないところで発動してしまうと目も当てられないことになるので注意しよう。

 アナーキーモードをプレイする上でぜひとも導入してもらいたいのは、ボイスチャットだ。フレンドやマッチングされたプレイヤーと声をかけあいながらアナーキーモードをプレイするのはいままでにないFPSの協力プレイの楽しさを味わえる。連携をとりながら、うまくチームスキルショットを決められたときの達成感はかなりのもの。もちろん、意思疎通ができず、スキルショットを全然やらない相手とマッチングされたときのイライラ感も相当なものだが……。

 今回は、3人同時プレイによるアナーキーモードのプレイ動画をご紹介しよう。筆者は敵を吹き飛ばすため、ショットガンメインに、仲間プレイヤーは、打撃力の強いハンドガンと一発で複数の敵を貫けるペネトレーターをそれぞれ使用している。お互いの持っている武器の得意な間合いを保ちつつ、同時に敵へ襲いかかったり、チームスキルショットを狙ったりと、それなりに連携が取れているのがおわかりだろう。


       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:エレクトロニック・アーツ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia Gamez 編集部/掲載内容有効期限:2011年3月31日