まずはVirtual PC 2004でDOSゲームを復活させる勝手に連載!「レトロ“PC”ゲームが好きじゃー」(1/3 ページ)

ゲイムマンの人気連載「レトロゲームが大好きだ」のPCバージョン。しかし、そこは「勝手に連載」なので、相変わらずの「自分本位」ネタになるのでご勘弁を。ゆえにサブタイトルも「レトロ“DOS/V”“PC”“ウォー”ゲームが好きじゃー」が正しいことになる。PC-9800系ゲームを期待されたみなさん、あしからず。

» 2005年10月28日 18時26分 公開
[長浜和也,ITmedia]

PCウォーゲームとゲーマーの不幸

 PCのミリタリーゲームの主流、となると「FPS」に「RTS」となる。1兵士の視点からすればFirst Person simulatorの臨場感は私の心拍数をギュンギュン上げてくれるし、画面一杯に展開した軍団が隊列を組んでザックザックと動き回るRealTime Simulationの演出は実に素晴らしい。

 ボードの世界では、日本であれ本国アメリカであれ「ウォーゲームは衰退した」という声がずいぶんと聞こえてくるが(でも、日本語で読める商業雑誌が複数あって、かなりの頻度で日本語のウォーゲームが出版され、ゲーマーがインターネット上で精力的に情報を発信している今の状況を見ていると、ひところよりはずいぶんと活気を見せているように思うのだがなあ)、PCゲームでリリースされるタイトル数をカテゴリーごとに分けてみると、ミリタリー系ゲームタイトルの需要はずいぶんと多いと考えていいだろう。

 ただ、「へクスとターン」というボードの世界からウォーゲームに入ってきた私としては、RTSやFPSが見せてくれる「それっぽさ」に「なんとなく求めているもとと違うのよね」と感じてしまうのも否めない。ゲームとしてはもちろん面白いし、当然やっていて楽しい。これは間違いない。でも、本や雑誌を通して自分が知っている「歴史としての戦争」とは、大分違う展開になってしまう。そこが「求めているのとは違うのよね」という印象に結びついてしまうようだ。

私が生まれて初めて入手したウォーゲームはこの「VICTORY IN THE PACIFIC」と「MIDWAY」であった。映画「連合艦隊」の帰り道に購入しました、というベタなエピソードはおいといて、ウォーゲームのシンボル「へクス」と「CRT」(戦闘結果表)がないじゃないか、という突っ込みは正しく、かつ鋭い

 みんながみんなそう、とはいわないが、多くのボードウォーゲーマーにとって「自分が知っている事実の擬似体験」というあたりが、この種のゲームにのめりこんだ(あるいは道を踏み外した)「ツボ」だったのではないだろうか。そういうゲーマーは「当事者と同じような体験をさせてくれる」ルールなりデータなりデザインなりをゲームに求める。では「当事者と同じような体験」とは何か。それは「その局面に居合わせた当事者たちと、同じような思考を経て自分の判断を下す」ことであって、「同じような思考」がどれだけ再現されているか、がウォーゲームの「それっぽさ」に影響しているのではないか、と私は考える。

 ゲームとしては文句なしに面白かった大戦略と信長の野望(とそれに続く一連のシリーズ)だが、残念ながらそういう意味では、私の求める「それっぽさ」を満たしてくれることができなかった。そういう私が、海外で発売されているIBM PC互換機用のウォーゲームに「ボードウォーゲーム的それっぼさ」を見出して、DOS/Vマシン(いや、最初はDynaBookの英語モードでしたが)にはまっていったのは、当然といえば当然であった。

 昭和の末期から平成の初期にかけて、海外のゲームタイトルを積極的に取り寄せていた秋葉原のソフトショップ「オーク」のおかげで、日本でも容易に「海外のPCウォーゲーム」が入手できるようになっていたが、そのような海外産PCウォーゲームにとって「PCゲーマーのPC“シミュレーション”ゲームは大戦略や光栄のシステムがすべてであった」「ボードウォーゲーマーのPC“ウォー”ゲームは大戦略や光栄システムがすべてであった」という日本の特殊事情は不幸の始まりであった。ボードゲームを踏襲したデザインはPCゲーマーに敬遠され、PCゲームであるというだけでボードウォーゲーマーに敬遠されてしまったのだ(とくに後者は致命的だった)。

秋葉原の「オーク」はPCウォーゲームが入手できる日本で唯一のショップだった。しかし、そこでも入手できないゲームタイトルとなると、雑誌「COMPUTER GAMING WORLD」の広告をみて「FAX」(メールではない)で注文するしかなかった。CIPS&BITSが大手であったが、私はウォーゲームタイトルが充実していた「Viking Software」を重宝していた。見開き右ページの広告には「CARRIER STRIKE」「CARRIERS AT WAR」のパッケージが見える

 おかげで、ネットコミュニケーション(平成の初期においてはインターネットの商用サービスは一般的でなく、Niftyなどの商用ネットでこの手のニッチな会話をするほかなかった)で海外産PCウォーゲームの話をしようにも、ウォーゲーマーのフォーラムから無視され、PCゲーマーのフォーラムからは相手にされず、という、実に「すっぽり抜け落ちた」カテゴリーであった(そういう意味で、Nifty-ServeのFCGAMEPフォーラム第7会議室の面々には深く感謝するのであります)。

 さらに、平成の初期に登場した多くのPCウォーゲームタイトルが「DOSベース」「Windows 95/98ベース」だったことが不幸に輪をかけてしまった。日本語Windows Meの登場以降、これらのDOSゲームはコンベンショナルメモリを確保することができなくなり、いまや「持っていても遊べない」という状況に陥ってしまったのである。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」