デルのゲーム事業トップが語る「Alienware」の魅力TGS2009

東京ゲームショウに出展しているデルのゲーミングPCブランド「Alienware」のブースで、同社のゲーム事業を統括するアーサー・ルイス氏に新製品の魅力を聞いた。

» 2009年09月25日 12時01分 公開
[後藤治,ITmedia]
TGS 2009のAlienwareブース(Hall2 2-S2)

 欧米のゲーマーから高い支持を集めるデルのゲーミングPCブランド「Alienware」が、日本上陸第2弾となる新製品を投入した。このタイミングでデルは、9月24日から27日(一般公開は26日、27日)まで幕張メッセで開催される日本最大規模のゲーム展覧会「東京ゲームショウ」(以下、TGS)に出展しており、会場には同社のブースでFPSや格闘ゲームなどを実際にプレイしつつPCの性能を体感できるデモンストレーションを行っている(Hall2 2-S2)。TGS2009のために来日していたデルのゲーム事業部責任者、アーサー・ルイス(Arthur Lewis)氏に新製品の魅力を聞いた。

ブース内に多数のPCが設置され、さまざまなゲームを楽しめる(写真=左/中央)。コンパニオンさんのメイクもエイリアン……?(写真=右)

デル ゲーム事業部バイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーにしてAlienwareのCEO、アーサー・ルイス氏。デルのXPSとAlienwareを統括する同社ゲーム事業のトップだ

 Alienwareが今回リリースしたのは、microATXシャーシを採用した「Alienware Aurora同Aurora ALX」と、フルタワー型の「Alienware Area-51同Area-51 ALX」、そして15型ワイドノートPCの「Alienware M15x」だ。すでに国内向け製品として“エイリアン級”ノートPC「Alienware M17x」が投入されてはいるものの、LANパーティなどになじみの薄い日本のゲーマーにとっては、「常に市場で最もパワフルなPCを提供する」(ルイス氏)と語るAlienwareブランドのデスクトップPCこそが待ちに待った製品だろう。

プレゼンには2009年6月から世界36カ国でリリースされたAlienware M17xが使用された。ノートPCとして最高峰のパフォーマンスを備えているのはもちろん、各部のイルミネーションをユーザーが設定できるド派手なデザインも見どころだ

 M17xの独創的なデザインが話題を集めたように、デスクトップPCにおいても、インパクトのある外観や各種のギミックはAlienwareならではのものだ。ルイス氏は「Alienwareが目指してきたのは、ゲーマーによるゲーマーのための製品で、そのために3つの要素を基本戦略にしている。1つ目がデザイン、次にパフォーマンス、そしてイノベーションだ。特にデザインは競合他社との差別化のために大きな注意を払っている」と述べ、デザイン面での優位性を強調する。その例として同氏は、先行するM17xがアルマイト加工のアルミシャーシを採用し、グレードAの塗装を施している点や、カスタマイズできるキーボードバックライトを搭載している点などを挙げながら、「底面にはネジが1つもなく、レーザーエッジのネームプレートがはめ込まれている」と、コアゲーマーの所有欲をかき立てる工夫を語った。

 このデザインへのこだわりは、今回発表されたデスクトップPCにも存分に発揮されているようだ。microATXタイプのAuroraは、いわゆる“デコPC”のようにただ光るだけではなく、専用ソフト(Alien FX)でカスタマイズ可能な4つのイルミネーションゾーンを設け、上位モデルのAurora ALXに至ってはこれが8カ所にも及ぶ。また、Aurora ALXは、ボディ上部が複数のプレートで構成された甲殻虫を思わせるデザインになっており、ケース内部の温度に連動して自動的に開閉を行う機構も取り入れている。「Active Venting」と呼ばれるこのギミックは、フルタワー型のAlienware Area-51/Area-51 ALXにも採用されており、冷たい金属的な外装の中に漂う生物的な印象は、まさに“エイリアン”の名にふさわしい仕上がりだ。

Aurora ALX(写真=左)とAlienware Area-51(写真=中央)。ケース内の温度をソフトウェアで監視し、本体上部のスリットを自動的に開閉するActive Ventingも注目のギミックだ(写真=右)

Alienware Area-51のケース内部。なお、今年中にはデスクトップPCでもレーザーエッジのネームプレートを内部に装着したいと話していた

 ここでルイス氏はAlienware Area-51の筐体内部を指しながら「何かが足りないと思わない?」と記者に問いかけた。ケース内部を覗くと、CPUとグラフィックスカード、電源ユニットがそれぞれ独立したエアフローを持つような構造に整理され、CPUの排熱には液体冷却システムが採用されているのが分かる。続けて「HDDはどこにあると思う?」と同氏。確かに左側面からは光学ドライブが確認できたものの、HDDは見あたらない。

 「実は……」と言いながらルイス氏がAlienware Area-51の反対側に回り込み、右側面のパネルを開くと、なんと内側に6つのHDDベイが縦方向に並んでいた。ベイ付近に手を近づけると、冷たい空気が流れているのが分かる。複数の専用ファンがHDDを冷却しているのだ。一般的なPCケースのようにシャドウベイが横に積み重なっていると、夏場などはケース内部に熱がたまり不安を感じるが、この構造なら効率的に冷却できるうえ、なにより着脱も簡単に行える。大型のフルタワーケースならではの発想だ。なお、HDDのBTOオプションには、500Gバイト(7200rpm)×6基で最大3Tバイトのストレージ容量を確保するほか、1万rpmの高速HDDやSSDも用意されている。

右側面のパネルを開くと6基のHDDベイが並んでいる

 このほか、Area-51とArea-51 ALXは、電源ユニットを後方に引っ張って簡単に取り外せる構造になっているのもユニークだ。ルイス氏は「例えばグラフィックスカードをアップグレードしたとき、既存の電源ユニットではパワーが足りなくなることがあるが、そんなときはユーザー自身で簡単にメンテナンスができる。また、1200ワットまでの電源ユニットならデルのWebサイトから購入できるようになる」と、将来的なアップグレードにも対応できることをアピールした。

 もちろん、ゲーミングPCとしての性能に関しても今回発表された新モデルは申し分ない。AuroraとArea-51はともにCore i7+Intel X58 Expressチップセットベースの基本システムを採用し、グラフィックスカードのBTOオプションにはATI Radeon HD 5870や、NVIDIA GeForce GTX295(CrossFireX/NVIDIA SLIも可能)が並ぶなど、現時点でほぼ最高峰の構成だ。さらに、型番の末尾にALXが付加されるプレミアムモデルでは、CPUにCore i7-975 Extreme Editionも選択でき、こちらを選ぶと出荷状態でAurora ALXが3.6GHz、Area-51 ALXが3.86GHzにオーバークロックされる。一方、M17xのボディデザインを踏襲する15型ワイドモデル「Alienware M15x」も、“最もパワフルな15インチノート”のうたい文句にふさわしく、IDF 2009で発表されたばかりの新型Core i7-920XMがいち早く搭載されている。

本体上部の手前にあるカバーを開けると、3基のUSB 2.0や音声入出力、eSATAポートなど各種インタフェースがある(写真=左)。電源ユニットを背面から簡単に着脱できるArea-51(写真=中央)。前面のカバーの開閉はエイリアンボタンを押すか、ソフトウェアで制御できる(写真=右)


 なお、AlienwareがTGSに出展したのは今回が初めてだが(そもそもデルの出展が初めて)、これは主に欧米で展開していたAlienwareブランドをアジア市場へ認知させたいという狙いがあるようだ。ルイス氏よれば、現在130億米ドルに達するPCゲームソフトの売り上げのうち、その半分はアジアが占めており、いまなお急成長を続けるこの市場は、同社のゲーミング事業にとっても成長を見込める重要なマーケットだという。

 もっとも、TGS2009の会場を見渡せば分かるように、日本で主流になっているゲームはやはり家庭用の専用機。これについてルイス氏は「確かに、日本のゲーム市場がコンソールを重視しているのは認識している。しかし、PCゲームとコンソールゲームは対立するものではなく補完的な立場にあると考えている。PCゲームの場合、画面までがだいたい2フィート、つまりマウスとキーボードで遊ぶ距離だが、コンソールでは10フィートで、PCとは異なるタイトル(例えばスポーツゲーム)が遊ばれている。また、長期的な視野に立てば、やはりゲームに最適なプラットフォームはPCだろう。今は我々が最優先にしているのは、まず第一にAlienwareブランドを確立すること。まだまだ日本でもチャンスはあると思う」と語った。

 これまで一部の熱狂的なゲーマーに支持されてきたAlienwareだが、PCメーカーの巨人であるデルに吸収されたことで、逆に世界展開への足がかりを手にしたことになる。日本のPCゲーマーにとっても、今後Alienwareの名は要注目だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  2. 富山県警のX投稿に登場の女性白バイ隊員に過去一注目集まる「可愛い過ぎて、取締り情報が入ってこない」
  3. 2カ月赤ちゃん、おばあちゃんに少々強引な寝かしつけをされると…… コントのようなオチに「爆笑!」「可愛すぎて無事昇天」
  4. 異世界転生したローソン出現 ラスボスに挑む前のショップみたいで「合成かと思った」「日本にあるんだ」
  5. 【今日の計算】「8+9÷3−5」を計算せよ
  6. 21歳の無名アイドル、ビジュアル拡散で「あの頃の橋本環奈すぎる」とSNS騒然 「実物の方が可愛い」「見つかっちゃったなー」の声も
  7. 1歳赤ちゃん、寝る時間に現れないと思ったら…… 思わぬお仲間連れとご紹介が「めっちゃくちゃ可愛い」と220万再生
  8. 業務スーパーで買ったアサリに豆乳を与えて育てたら…… 数日後の摩訶不思議な変化に「面白い」「ちゃんと豆乳を食べてた?」
  9. 祖母から継いだ築80年の古家で「謎の箱」を発見→開けてみると…… 驚きの中身に「うわー!スゴッ」「かなり高価だと思いますよ!」
  10. 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」